飲み会続きで太り気味だった筆者は、昨年2016年の11月頃にダイエットの方法を色々と探していました。
そんなときに見つけたのが”雑炊ダイエット”です。
雑炊ダイエット???(笑)
最初は何それ・・・
ダイエットってやっぱなんでもアリだな。。。笑
と思っていたのですが、調べるとやり方が非常に簡単で無理なく続けられそうでしたのでとりあえず1ヶ月間継続してみようと思い実践してみました。
思ったより効果が感じられたので皆さんにその結果と方法をお伝えしたいと思います。
簡単なので是非興味がある方は実践してみてはいかがでしょうか。
▼目次
雑炊ダイエットの方法
雑炊ダイエットは非常に簡単です。
方法は1日の3食の中の1食を雑炊にするだけ。です!
その他の2食は特に何も制限もなく、筆者の場合は飲酒も普通にしていました。
気おつけた点はできるだけ”夕食を雑炊に置き換える”
それと、夕食の雑炊は腹八分目で抑える。
この2つです。
こんな簡単な方法で雑炊ダイエットが出来てしまうのです。
雑炊の健康効果とカロリー
雑炊は非常にカロリーが低く1食分で約300キロカロリーと言われています。
雑炊でご飯が水分で膨らむので本来の量が少なくても満腹感を得られるのです。
ダイエットには非常に魅力的ですね。
雑炊は健康効果も凄い!
さらに雑炊は栄養的にもカラダに良く温かい為、ダイエットだけではなく健康にも良いと言われています。
その理由がこちら
消化が良く胃腸の負担が少ない。
温かい為、カラダが温まり内臓の働きが高まる。
温まることで血行促進で脂肪燃焼に。
野菜をたっぷり摂れる為、便秘などの方にも良い。
雑炊ダイエットが継続出来た理由
実は筆者は以前から鍋は良くしていました。
※一人鍋です(笑)
一人暮らしなのですが、野菜を切って煮るだけで鍋って激ウマになりますよね。
一番簡単で美味しいのが個人的に鍋だったので、一人で結構鍋をしていたのです。
鍋の作り方と雑炊の作り方がって非常に似ているので筆者的には手軽に続けられました。
ただ、今までは鍋を食べてご飯も食べて、肉も食べてと、美味しいから食べすぎていたので、太っていたのではないかと思います。
今回の雑炊ダイエットは腹八分目で抑えられるように量を調整して、作ることでダイエットの効果が実感できたのではないかと思っています。
雑炊ダイエットのレシピ
それでは筆者が実践した雑炊ダイエットのレシピを紹介したいと思います。
用意する食材
ご飯お茶碗1杯
白菜
ネギ
糸こんにゃく
エノキやシメジ、椎茸などの、きのこ類
昆布だし
白だし
雑炊の作り方
用意したら後は基本的に鍋を作る流れです。
とりあえず切ってぶち込んで煮れば美味しくなるのですが、
白菜・ネギ・きのこ類など包丁で自分の好みのサイズに切ります。
鍋に白菜とネギと水を入れ火にかけて沸騰させます。
白菜やネギ等がある程度柔らかくなってきたらきのこ類や糸こんにゃくを入れます。
1、2分くらいで昆布だし・白だし・ご飯を入れます。
後は更に煮る。
完成!
めちゃくちゃ簡単でしょ?
とにかく基本的に全部切って混ぜれば美味しくはなるのですが、白菜やネギはしっかり煮ないと硬いままに成りがちなので気おつけてください。
それと筆者が愛用している昆布だしと白だしはリンクを貼っておきます。
普通にスーパーなどでも売っている定番の調味料です。
ちなみに昆布だしは個包ステックタイプのものを使っていますが、個包の3分の1
ほんだしは大さじ2杯位入れています。
このあたりは味見をしながら好みで調整したほうが良いと思います。
ほんだしは別に昆布だしでなくともほんだしのカツオでも良いです。
※あくまでも味付けはお好みで。
あまり量を食べない方は糸こんにゃくは無くても良いと思います。
また、使う食材は好みのものを使いましょう。
水菜でも春菊でもなんでも良いと思います。
大体鍋で使うような野菜であれば大体美味しくなります。
ただ、芋系やその他etc、などカロリーが高い食材を使ってしまうと当然ですがカロリーが高くなりますので、注意です。
思ったより多くなるので少なめくらいの食材で
一人分の腹八分目で収まる量の鍋って実は結構量の調整が難しくて、
最初は作りすぎてしまう可能性が高いです。
そのため、上記で紹介した用意する各食材は、それぞれちょっと少ないかな?というくらいでとどめておくことがポイント。
そうしないと鍋に入れて煮て出来上がると、「思ったより量多かったな・・・」
となってしまいがちですので注意です。
雑炊ダイエットには一人用鍋がオススメ
作りすぎを防ぐ秘策があります。
それが一人用の鍋を使うことです。
そもそも鍋のサイズが一人用サイズであれば、量を作りすぎる事を防ぐ事ができますので、オススメです。
雑炊ダイエットの効果。マイナス2kg
それでは実際に筆者が1ヶ月間継続することでどれくらい痩せたのかをご紹介したいと思います。
結果的には1ヶ月でマイナス2kgです!
ちなみに特に運動をしたわけでも、お酒を控えた訳でもありません。
夜ご飯を雑炊に変え、腹八分目で抑えただけです。
それだけで、1ヶ月間マイナス2kgです。
しかも、野菜も摂れて健康的です。
宿便が解消した
また、体重の現象もありましたが、それ以外にもう一つ。
お通じが良くなりました。
体が温まるからか、胃腸に良いものを食べているせいか、お通じが良くなりました。
宿便が解消されました。
毎日気持ちの良い便が出ます。
個人的には今回試した雑炊ダイエットは当たりでした。
興味のある方は是非試してみてはいかがでしょうか?