世界の動画 自宅水槽に突如現れた1.2mの巨大なワーム。オニイソメか? 入れた記憶一切なし!!! でも突如自宅の水槽に現れたワーム(笑) 恐らくですが推測ですがオニイソメという種類のワームではないかと思われます。 オニイソメはこちら おまwwwなぜここにwww 気持ち悪ぅぅうううwww 水槽に現れた巨大なワームはこちら でwwwかwwwすwwwぎwww このデカ過ぎるフォルムwwwハンパな...
世界の動画 拉致されて両手を縛られた時の対処法。いつか役に立つ? 皆さん、誘拐され拉致監禁され両手を縛られた経験って有りますか? 僕はありません。 でもいつか生きていく中でそんな経験するかも。 誰がいつ拉致されて両手を縛られるかなんて分かりませんよね。予測できませんよね。 もしもの時の対処法を知っているか知らないかで生存できるか出来ないかが決まります。 ということで今回はそんなみなさ...
日常の雑学 その「恋愛」は単純接触の原理かも?接触回数が多ければ親密度が増す 大体の恋愛のセオリーとして(他人→友人→恋人)となったパターンがほとんどだと思います。 一目惚れというパターンも有るかもしれませんが大体多くの方は「まずは友達から」という流れで仲良くなり恋愛関係になるというパターンですよね。 実はこれ心理学的に証明されているんです。 今回はそれをお伝えしたいと懷います。 その「恋愛」は...
効果的ダイエット 30代以降ダイエットで痩せない!理由は成長ホルモン低下。マカで成長ホルモン活性化 先日実は合コンに行ってきました。 大規模な街コン等を含めても人生で4度目の合コンで非常に良い刺激になりました(笑) 合コンで話に挙がったのがとある女性が「30過ぎたらほんっとに減らなくなるから(体重が)」という話。 年齢とともに痩せにくくなるというのは良く聞く話ですし皆さんそれを実感している方多いと思います。 よく30...
ガジェット・アプリIT Twitterの本当の価値は「リアルタイムな情報収集」ユーザ増加率は日本が世界一 Twitter面白く無いからやってない! 最近はInstagramばっかりだ。という人意外に多いのではないでしょうか? しかし日本は世界屈指のTwitter大国である。 TwitterJapanは2月18日に記者説明会を開き初めてTwitterユーザ数を公開した。 TwitterJapanが出来た2011年3月の頃は6...
効果的ダイエット 【動画大量】Youtubeで50万再生以上の簡単ダイエット方法動画をまとめてみた 世の中にはあらゆるダイエット方法が有るのをご存知だと思います。 短期間のダイエットから長期間・チャレンジ自体が難しいダイエットや簡単なダイエット。 中でもほんとかよ・・・ってなものまで。 どのダイエット方法が良いのか・どんなダイエットが人気なのか、簡単なのか、効果があるのか分からないですよね。。。多すぎて・・・ という...
芸能界エンタメ 2016年2月14日のイッテQでベッキーの重要性を感じた。復帰はよ 2016年2月14日バレンタインデーの日は世界の果てまでイッテQ!2時間スペシャルでした。 10年目アワードということで記念すべき放送回。 見た方も多いと思います。 ベッキー今回から出てませんでしたね。 ポスト的に鈴木奈々が出ていました。 ベッキー今どうしているのか その後ベッキーどうしているのかなと調べてみました。 ...
ガジェット・アプリIT 自宅の鍵ロックをスマホで管理「Qrio Smart Lock」が画期的!鍵をSNSでシェア出来る 今や当たり前レベルにまで浸透してきたクラウドファンディング クラウドファンディングのページを見ていると目標金額1,500,000円のところ、なんと25,453,500円もの資金を集めた案件がありましたので紹介したいと思います。 達成率はなんと1696%ですw 桁が1つ違いますw 自宅の鍵ロックをスマホで管理「Qrio ...
ガジェット・アプリIT 全自動パズドラロボットを開発した情強www これは反則www ルービックキューブの全自動ロボットが色々と開発されているのは多くの方がご存知かと思いますが、要はそれのパズドラ版ロボットですw スマホのパズドラの画面を読み取り、映像解析を行い、全自動で現在の配置から連鎖に繋がる動きを演算処理するロボットです。 才能の無駄遣いwww 凄すぎるwww 動画本編はこちらで...
国内ニュース ドローン専用練習場「ブーメラン」が宮城県仙台市に4月オープン! これは面白い! ドローン専用の練習場「ブーメラン」が宮城県仙台市に2016年4月オープン予定だそうです! ドローンの専用練習場ってあまり聞いたことが無いです。 もしかしたら日本初なのかもしれません。(他に有ったらごめんねw) ドローン専用練習場「ブーメラン」とは 宮城県仙台市大和町に約1,080坪の広大な敷地を用意。 ...
国内ニュース 50,000個の白い玉の海で泳ぐ!“tamapa”(たまパ)が面白そう! 株式会社ハイと株式会社がんばれタイチという社名も面白い企業が面白い取り組みをするようです。 それが”tamapa”(たまパ) ???????? 名前を聞いてもピンときませんが知ってビックリ! 超楽しそう!!! なんと、大人のボールプールパーティーとのこと! 50,000個のボールのプールで泳ぐ!飛び込む!tamapaが...
生活の知恵ライフハック 【明日6時に起こして】Siriの便利な使い方14選 何かと話題になるいPhoneのバーチャルアシスタントSiri 皆さん使っていますか? 昔はそれほど精度が高くありませんでしたがiPhoneやIOSのアップデートによってどんどん精度が高くなってきています。 日常でSiriを有効活用する方もかなり増えているのではないでしょうか。 筆者は実は結構Siri使ってますw 今回は...
世界の動画 【動画】飼い主が外出中にワンコがとった行動w飼い主唖然www カメラアングル的に恐らく犬用に設置したカメラだと思われるw 飼い主が外出中に飼い犬が好き勝手w よほど暇だったのでしょうねw 撮影された監視カメラにはワンコの好き勝手っぷりが収録されていますw 動画の開幕。もう既に結構散らかってる状態w↓↓ まずは本をめくっては千切りめくっては千切りw テーブルクロスを取り去りw なん...
世界の動画 【動画】大量の蟻のカゴにハムスターを入れた結果・・・ 日本に生息する蟻はそれほどまでに恐れる存在ではないですが、海外の蟻は人間も殺してしまう程と聞いたことが有ります。 この動画は恐らく蟻を飼っている飼い主が餌として生きたハムスターをカゴの中に投入する動画です。 かなりショッキングなので苦手な方はご遠慮ください。 ハムスターをカゴの中に入れる瞬間↓↓ かごに入れた瞬間に襲...
ガジェット・アプリIT 空気中の水蒸気を集めて飲料水を生成。Fontusが凄い!用途によってRydeとAiroが選べる! これまで飲料水を確保するものとしてろ過する商品が一般的でした。 自分の尿や泥水、海水などあらゆるものがフィルターに通してろ過するだけで飲水になるのは改めて考えても凄い しかしこの商品はその更に上を行く全く新しい考え方で飲水を生成する商品です。 それがオーストリアのスタートアップ企業Fontusが開発中のFontusです...
国内ニュース 300個限定!奇跡のリンゴ木村秋則さんのりんごバターが発売中!急げ! 絶対に不可能と言われたりんごの無農薬栽培を実現させた木村秋則さん。 映画では木村秋則さん役の阿部サダヲさん、奥さん役の松たか子さん主演の「奇跡のリンゴ」で一躍有名になりました。 無農薬栽培で育てられた木村さんのりんごは人気になり過ぎて今では一般の購入は受け付けておらず既存のお客さんにも行き渡りきれない程の人気のようです...
日常の雑学 【愚行権】誰にも私の邪魔はさせない!愚行権を行使している例を考えてみた 愚行権って皆さんご存知でしょうか。 日本国民全員に与えられている権利のことなのですが、この愚行権がとてもおもしろい。 愚行権(ぐこうけん)とはたとえ他の人から愚かでつむじ曲りの過ちだと評価・判断される行為であっても、個人の領域に関する限り邪魔されない自由のこと。(Wikipedia) 簡単に言うと他人に迷惑さえ掛けなけ...
海外ニュース #snowchallenge(スノーチャレンジ)が海外のInstagramで話題に!水着で雪にダイブ! 日本も大寒波凄いことになっていますが海外でもやっぱり雪は凄い。 場所によっては日本と比べられない積雪量の場所も。 大変だなーと思いきや実は結構楽しんでいるようですw 実は今、Instagramに世界中のユーザが投稿しているのが、水着姿で高く積もった雪へダイブする動画。 ハッシュタグ#snowchallenge(スノー...
福岡ニュース・雑学 【画像大量】福岡市博多と天神を歩きまわって大寒波の様子を撮影してきた。40年ぶりの大寒波記録 2016年1月24日は約40年ぶりの大寒波ということで、この記念すべき日。記録を残さずして当ブログの意味なし。ということで、博多と天神を4時間くらい歩きまわって写真撮ってきました。 写真は12時〜16時頃に撮影した写真です。 ※画像結構多いです。 博多 御供所町の大寒波の様子 博多区御供所町は寺が密集している寺町です。...
国内ニュース InterFaith駅伝が素晴らしい。仏教・神道・キリスト教・イスラム教でタスキつなぐ InterFaith駅伝ってご存知でしょうか? これ凄いんです。 初めて知った時に画期的だなと思ったので、今回はInterFaith駅伝を紹介したいと思います。 InterFaith駅伝とは 異なる宗教者4人でチームを作ってチーム対抗で競う駅伝です。 必ず異なる宗教者がチームになることがルールです。 例えば仏教・神道・...