日常の雑学 特殊相対性理論を分かりやすく解説!空間での移動は時間を遅らせる アインシュタイン博士が唱えた相対性理論・特殊相対性理論って言葉だけは聞いたことが有ると思いますが、実際なんなの? 相対性理論ってどういう現象のことを言うの? と疑問に思う方多いと思います。 今回は相対性理論のほんの一片を皆さんに分かりやすく解説し、相対性理論の面白さを知って頂ければと思います。 相対性理論とは 相対性理...
日常の雑学 【火星移住計画】mars one(マーズワン)のミッション全貌を紹介。公式サイトより 地球人は火星に移住できるのか。 そして、今後、地球人は火星に移住していくことになるのか。 その第一弾として行われるプロジェクトmars one(マーズワン)計画をご存知だろうか。 このプロジェクトは選ばれた24名が実際に火星に行き、生活をするというものです。 このSF映画の様な火星移住計画プロジェクトは本当に進められて...
海外ニュース 謎の宇宙ゴミ「WTF1190F」が11月13日にインドに落下。サイズは2m 宇宙ゴミってみなさん聞いたこと有りますか?別名スペースデブリとも言います。 僕ら人間が打ち上げたロケットや宇宙船の破片のことです。 実は地球の軌道上には大量の宇宙ゴミが漂っておりその総重量は4500トンとも言われています。 増加の一歩を辿っており問題になっているのです。 イメージ的にこんな感じ この画像は極端に宇宙ゴミ...
海外ニュース NASAが重要な科学的発見!29日0時30分から特別記者会見!宇宙人発見か? 米航空宇宙局(NASA)は日本時間29日0時30分から特別記者会見を開くそうです。 内容は「重要な科学的発見」をしたとこのと! この発表!ときめきがとまらない! 会見の様子はオンラインで NASATVと公式ウェブサイトにて配信されるとのこと。 宇宙好きは是非チェック! NASAは数年前より火星探査を続けていました。 聞...
世界の動画 【宇宙時代到来】NASAがUFOの撮影動画を公式に公開。存在認める UFO信じている僕としては嬉しいニュースです! なんとあのNASAが史上初めてUFOの存在を認める映像を公開しました。 2014年の10月初旬に撮影された宇宙飛行士のリード・ワイスマン、 アレクサンダー・ ゲルストがステーション内で修理作業を行なっていた時の映像です。 宇宙ステーションの背後で線のような棒状のものが...